子どもたちの誕生日にディズニーホテルへ宿泊するのが、最近の我が家の定番になりつつあります☺︎
公式ページでは分かりにくい特典もあるので、ディズニーホテルへの宿泊を検討されている方はぜひ最後まで読んで、特典を最大限に活用下さいね。
ディズニーホテルの種類と主な特典
ディズニーホテルは、現在5つ!
モデレートタイプ:トイ・ストーリーホテル
バリュータイプ:セレブレーションホテル
《共通の特典は入園保証!》
どのホテルに宿泊しても、添い寝の子を含むワンデーチケットをチェックイン日からチェックアウト日まで購入可能!(入園時間指定パスポートは不可)
ネット上でチケットが売り切れていたとしても購入することが可能なため、パークにインするかどうかはお天気を見て判断することが可能です!
子連れでは大変すぎる雨のインを回避することができますし、パークにインする場合、移動時間が少ない=子ども(親も!)の疲労が少なくて済むことは大きなメリット!
《パークまでのアクセス特典》
アンバサダーとセレブレーションホテルの場合は、ランドとシーへバスが運行しています。
アンバサダーは、よくおもちゃのモチーフとなっているディズニーリゾートクルーザーの運行なので、子どもが喜ぶこと間違いなし!
公式サイトからの予約でさらに特典が!!
ディズニーホテルの予約は楽天トラベルや一休などの予約サイトでも可能ですが、公式サイトorアプリから予約すると、更なる特典が付くのです!
それは・・・レストランの優先予約!
公式から宿泊予約を取ると、宿泊特典として早くからレストランが予約できる、かつホテル内レストランは宿泊枠が確保されているので、予約が圧倒的に取りやすくなるのです。
〈一般予約〉
パーク内レストラン⇨1ヶ月前10時〜
〈宿泊特典〉
パーク内レストラン⇨チェックイン1ヶ月前9時〜
注目なのが、ミッキーとグリーティングができるシェフミッキーの予約開始日の違い!
宿泊特典での予約は一般と比べて1ヶ月も早くから予約できるのです。
宿泊枠も多いので、宿泊特典で予約をすればかなり取りやすいです!!
それゆえ、一般ではキャンセル待ちを狙う以外取りにくいのです。。。
シェフミッキーの予約を楽々取れるだけでも宿泊する価値アリです♡
おすすめの子連れモデルコース
〈ディズニーランドホテル宿泊Ver.〉
パークへのインは2日目のみですが、1日目から宿泊特典を使い倒し、ディズニーを満喫できますよ♡
DAY 1
11:30 オチェーアノ@ミラコスタでランチ(ハーバーショーが観れることも♪)
13:30 ミッキランジェロギフトでショッピング
14:00 ボンボヤージュへショッピング
15:00 ディズニーホテルチェックイン&ホテル内散策(お庭のお散歩もオススメです!)
18:00 シェフミッキー@アンバサダー
DAY2
7:00 ルームサービスで朝食(前日までに要予約)
8:30 ディズニーランドへGO!夢の国を楽しみましょう♡
まとめ
実は、今日宿泊なしのレストラン予約にトライしましたが、10時ジャストにPCとスマホで構えていたものの惨敗💦
一般予約の厳しさを思い知りました・・・。
ですので、レストランを予約したいなとお考えなら、公式からディズニーホテルを予約し、宿泊特典で取るのが最強&楽々です!
お腹が空いているのにレストランはどこも大行列だと、子連れには辛いですからね・・・
ディズニーホテルにステイして、夢のような時間と優先特典をお楽しみください♡
0 件のコメント:
コメントを投稿